広島東京徒歩旅6日目 赤穂ー姫路

赤穂市から姫路市までの移動ルートです。 旅の記録

目指すは兵庫県高砂市

この日は兵庫県赤穂市から高砂市にある快活CLUB高砂店(現在は閉店)までの約47km天気は晴れ。気持ちよくスタートしました。この日はいつもより遅めの朝7時出発

播州赤穂駅。左手に見えるのが赤穂浪士像かな?

謎の檻を発見

9時半頃赤穂市高野で檻の様なものを発見。これは何用の檻なのかしら?イノシシ?気になったのでパシャリ。

中に餌は無さそうだけど、そういうものなのか?見えにくいけど奥にももう一個あります。

相生市入り

10時半頃、相生市に入りましたそのときは気付かなかったけど相生市はペーロンの町らしい。ペーロンとは、手漕ぎの船の競技のことらしい。詳しくは相生市のホームページを参照ください。

12時前にジョイフル東相生店(現在は閉店)で豚丼定食を食べる。天気が良くて気持ちいいものの、暑さで体力を削られるので、クーラーの効いたお店が天国に感じます

人と話すと元気がもらえる

揖保川沿いの河川敷。青い空とそれを映す川が美しい。

13時50分、揖保川沿いの河川敷を歩く。空が広く気持ちがいい。1時間程歩くと吉福八幡神社という神社が見えてきました。大きな木があり休憩できそうだったので木陰をお借りして休憩。このとき大学の友達から電話が掛かってきたのでしばし会話を楽しみました。電話でも人と話すと元気をもらえます。有難い。

吉福八幡神社の木陰でパシャリ。登山用の杖を持って歩いています。

姫路市に入る

15時10分姫路市に入りました。少し歩くと大きなイオンモール(イオンモール姫路大津店)がありました。買いたいものがあったので立ち寄ります。買いたいものとは、、、そう昨日無くしたウエストポーチです。

ウエストポーチがないとスマホや財布を取り出すためにいちいちリュックを下ろしてチャックを開けてという手間が増えます。これが地味に不便で機会があれば購入しようと考えていました。4,860円はなかなか痛い。まあ仕方ない。ついでにミスドで休憩をしました

目的地を変更

時刻は16時前です。ミスドでドーナツを頬張りながら目的地までの距離を調べます。目的地の快活CLUB高砂店(現在は閉店)までは約20km。時間にして約5時間。。。早くても到着するのは21時。。。

いや、遠くね??

結果的に21時まで歩くことはこの旅の中で何度かあったのですが、このときはまだ序盤だったからしんどかったのでしょう。今振り返るとなんと自分に甘いのかと思いますが、目的地を変更することにしました。今なら「それくらい歩け!」と思いますが、疲れていたのでしょう。

目的地は約6km先の快活CLUB姫路飾磨店に変わりました

快活CLUB姫路飾磨店

快活CLUB姫路飾磨店に到着

1時間半もかからずに快活CLUB姫路飾磨店に到着。シャワーを浴びてエアサロンパスとサロンシップをして就寝です。この日のネカフェ代は2,700円でした。ということでこの日の移動距離は約33kmでした。

あわせて読みたい

徒歩旅に必要なもの22選
本記事には、アフィリエイト広告(プロモーション)が含まれています。 リンクを通じて商品を購入いただくと、当サイトに報酬が発生する場合があります。必要なもの ~できる限り軽量化したいけれど~徒歩旅最大のポイントは「荷物の量をどれだけ減らすこと...

コメント

タイトルとURLをコピーしました