徒歩旅21日目

横浜市戸塚区から東京駅までの徒歩ルート 旅の記録

目指すは東京駅!

この日のゴールは正真正銘の目的地である東京駅!現在地の横浜市戸塚区の快活CLUBからおよそ40km先です。遂に到着してしまうのかと思うと嬉しい気持ちより寂しい気持ちの方が強いです。朝7時前に出発しました。

横浜市鶴見区生麦にて

歩き始めて約4時間後、11時前に生麦事件のあった生麦でパシャリ。日本橋まで残り24kmです。お昼ごはんは川崎駅近くの定食屋さんで頂きました。写真を撮ればよかった。

遂に東京都入り

六郷橋にて

13時過ぎ東京都大田区入り!ここに来てこの旅初めて足のトラブルが。左足が何故か痛くて引きずりながら歩きました。毎日エアサロンパスとサロンシップしてたんだけどな。。。

少し寄り道

ここで少し寄り道。東京に住む友達に会うために大田区の平和島へ向かいます。平和島目指して歩いていると段々と左足も回復してきました。良かった良かった。

大田区平和島にて

15時過ぎに平和島で友達と会いました。仕事中に抜けてきてくれて少しだけ話をして、写真を撮って別れました。友達に会うとそれだけで元気がもらえます!ありがとう!

いよいよ東京駅へ!

さあ、いよいよ東京駅を目指します!

ちらっと見える東京タワーに感動!

歩き始めて約10時間17時15分に港区の海岸通りを歩いているとビルの合間から東京タワーが!うおー!東京じゃー!!

銀座の交差点にて

18時、中央区銀座に至る。大都会や。。。

東京国際フォーラムのネオ屋台村にて。おしゃれすぎるぜ、東京。

遂に到着!

歩き始めて約11時間18時15分東京駅の丸の内駅前広場に到着しました!!

2019年8月23日、東京駅丸の内駅前広場にて

うおー!嬉しい!やり切った!(?)笑

写真を撮って欲しいなと思うも人に話し掛ける勇気がもてず断念(笑)自撮りしました(笑)

人に頼めず自撮り(笑)こまめに日焼け止めを塗っていたとはいえ、結構日焼けしました。

しかし丸の内からの景色も大都会や。。。

友達に会いに新宿へ

しばし東京駅を眺めて余韻に浸ったらコインロッカーに大きな荷物は預けて新宿へ。また別の友達と会う約束をしています。

夜19時の新宿

新宿、人の数がすごい!見渡す限りの人、人、人!

19時半、新宿のもんじゃのお店へ

友達と合流しもんじゃのお店へ行きました。数件巡ってお酒を飲んだら友達と別れました。やっぱり人と話すのは楽しい。コインロッカーで荷物を回収して渋谷のネカフェへ。シャワーを浴びてエアサロンパスとサロンシップをして就寝しました。

いざ広島へ

翌日、午前中は以前行って良かった国立科学博物館を再訪。3時間程楽しみました。

上野にある国立科学博物館にて

博物館を楽しんだら羽田から広島へ帰ります。飛行機に乗ると僕は窓側の席。4人掛けのシートだったので横3人はおばちゃん3人組です。離陸してしばらくするとCAさんが飲み物の希望を聞きに来てくれました。

お飲み物は何にされますか?

通路側の人から順番に聞いてくれるので僕は最後でした。僕の番になると

Would you like something to drink?

なんと英語で聞かれました(笑)

あ、じゃあコーヒーで(苦笑)

聞いていたおばちゃん3人はくすくす笑い、CAさんも「ごめんなさい!」と言いつつ笑ってました(笑)まぁ20日間も歩いたんだもの。日焼け止めを塗っていたとはいえ、そりゃ日本人には見えんわな(笑)飛行機を降りる際にもCAさんに笑いながら謝られました(笑)

いざ自宅へ

広島空港に到着。友達が迎えに来てくれて自宅まで送ってくれました。ほんと感謝です。久しぶりに自宅の風呂に入り、自分のベッドで眠りました。ベッド最高や。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました