徒歩旅?5日目

岡山市から赤穂市まで徒歩で行くルート 旅の記録

目指すは兵庫県赤穂市

5時に起床、ネカフェのトイレで顔を洗ったり、歯を磨いたりして5時半に出発。この日のゴールは約42km先の兵庫県赤穂市にある「あこうビジネスホテル桜館」。この徒歩旅の中でホテルを使ったのはこのときだけ。というのもこの周辺には24時間営業のネットカフェがありませんでした。

順調に歩き続けるものの、、、

6時20分頃、東岡山駅南にあるネッツトヨタ付近で1回目の休憩。写真の赤丸の辺りに座って休憩しました。休憩をするときはリュックを下ろし、ウエストポーチも外してリラックスします。10分程休憩したら再び歩き始めます。1時間歩き続け、再び休憩しようとしたときに気が付きました。

ウエストポーチがない!!!

どうやら前回休憩した際にウエストポーチを付け忘れてしまった模様。ウエストポーチにはスマホやクレジットカードが入った財布も入っていました。スマホと財布無しでは旅が続けられない!ということでダッシュで戻ります。1時間前に休憩した場所ということは約4km手前。走ったとしても30分は掛かります。(ちなみに約20kgのリュックを背負って走るのは結構きついです笑)

ウエストポーチがない、、、

自衛隊の訓練かな?と思うような苦行を乗り越え、無事先ほど休憩した場所に戻るも、ウエストポーチがない、、、1時間半で無くなるなんて「日本終わったな!!」と思うも、もしかしたら優しい人が交番に届けてくれたのかも!と淡い期待を抱き、近くの交番に行きました。

ウエストポーチは届いてないですね

日本終わったな!!!

ということで大ピンチです。スマホも財布もなしでこの後どうする?!

非常時用の1万円

しかし、こんなこともあろうかと僕はリュックの奥底に1万円の入った封筒を入れていました。旅に出る前はカツアゲや盗難にあうかも、、、と思って用意しておいたのですが、まさか自分で財布を無くすとは思っていませんでした(笑)でも準備しておいて良かった。この1万円を使って東岡山駅から岡山駅へ、そして新幹線で広島まで行き、自宅に戻りました。

再々出発

家に戻ったら置いておいた他のクレジットカードを回収し、携帯ショップで代機を受け取り無くしたカード会社に連絡をしてカードを止めてもらいました。「今日のうちに旅に戻る!」と決めていたのでやるべきことをサクサクと済ませ、新幹線で再び岡山へ向かいました。

いざ赤穂市へ

新幹線で岡山駅に着いたのが18時10分。ここから再び赤穂市まで歩こうと思うと東京に到着するのが1日遅れてしまいます。2日程余裕をもたせた日程計画とはいえ、5日目でロスするのは怖い、、、ということで

そうだ、電車で赤穂市まで行こう笑

なんと自分に甘いのだろうと今では思いますが、このときは「まぁいっか」と電車で播州赤穂駅まで向かったのでした。今では「歩いておけば良かった!」と後悔していますが、いつかリベンジします。播州赤穂駅に到着したのは19時10分頃。ここからホテルまでは約30分歩きます。

赤穂駅からホテルまで歩く途中で見つけた山に「赤」の字の火文字

あこうビジネスホテル桜館

今回予約したホテルはなんと1泊4,420円(当時)。めちゃくちゃ安いです。部屋に風呂もトイレも無いため、共用の大浴場や廊下のトイレに行きます。でも全然不便ではありませんでした。なにより久々に寝たベッドが気持ちよくて嬉しかったです。部屋は実家かな?と思うような素朴な感じでした。

まるで実家のような「あこうビジネスホテル桜館」の一室

この日は実際に歩いた距離としては15km程度ですが、エアサロンパスとサロンシップで脚のケアをして眠りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました